札幌市東区の総合病院 天使病院
天使病院について 部署紹介 「天使こどもデイサービスセンター」

部署紹介 天使病院の医療を支える、各部署のご紹介

HOME > 天使病院について > 部署紹介 > 天使こどもデイサービスセンター

天使こどもデイサービスセンター

天使こどもデイサービスセンターは病児・病後児保育を行なっています。予約は下記、インターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。
詳細は「札幌市病児・病後児保育(こどもデイサービス)」のサイトを併せてご確認ください。

ご利用方法

あずかるこちゃん 病児保育

予約の方法が変更になりました。以降はインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

①あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

あずかるこちゃんのアカウントを作成
②施設への登録(初回のみ)

以下のボタンから施設の詳細ページを開き、ページ内の『利用登録する』ボタンを押して、当施設に登録ください。

施設の詳細ページを見る

ページ下部のボタンから登録が可能です。

天使病院 施設詳細ページ
③予約申込

施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。

④予約からご利用までの流れ

当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。

利用の前日/12:00 翌日の受付開始※前日が休室日の場合は、直前の開室日から予約受付を開始します。/16:00〜16:30 施設から利用可否の連絡※前日が休室日の場合、連絡は利用当日の朝になります。/利用の当日:07:00 キャンセル締め切り/07:45〜08:15 施設から利用可否の連絡/08:00 お預かり開始

受入れのめやす

書類の入手方法について

各種必要書類は、下記または札幌市ホームページ「病児・病後児保育事業(こどもデイサービス)」からもダウンロードできます。
また、天使病院 総合受付(西棟1F)、または各区の保健・子ども課でも配布しておりますのでご利用ください。

利用料の減免制度について

世帯区分 利用料金
生活保護受給世帯 0円
市民税非課税世帯
  • 利用前に「あずかるこちゃん」から減免申請してください。(年1回の申請が必要です。)
  • 利用当日は、生活保護受給世帯のみ「保護決定(変更)通知書」または「受給証明書」を施設にご提示ください。
  • 札幌市 病児・病後児保育事業のホームページも併せてご確認ください。

お問い合わせ

天使病院 こどもデイサービスセンター
〒065-8611 札幌市東区北12条東3丁目1-1
TEL:011-711-0101(代表)

メニュー アクセス

アクセス

〒065-8611
札幌市東区北12条東3丁目1-1
駐車場有り
TEL:011-711-0101